秋のおうち時間を楽しむ贅沢フロマージュタルトのすすめ

すっかり秋めいてきました。移りゆく季節に心が情緒豊かになりますね。
芸術の秋、読書の秋、食欲の秋...
感性が研ぎ澄まされる秋、あなたはなにをしたいですか?♡
今回は、秋のくつろぎ時間を彩る “おうちでペアリング” の3つのシーンをご紹介します。
気分に合わせて、フロマージュタルトと飲み物を組み合わせて、まるでカフェやバーにいるようなひとときをお楽しみください。
季節限定フレーバー「ヘーゼルナッツキャラメル」
オンライン限定で、ワンランク上の極上スイーツとして好評販売中の「フロマージュタルト」から、これからの時期にぴったりな濃厚「ヘーゼルナッツキャラメル」が登場。
これからだんだんと寒くなると、おうちでゆっくり過ごしたい日も多くなるはず。
「おうちで過ごす時間をもっと特別なものにしたい。」そんな願いを叶えるのが、このフロマージュタルト ヘーゼルナッツキャラメルです。カフェに行かなくても、自宅で簡単に自分だけの贅沢時間を演出できる!
1セット6個入なので、いろんなシーンに合わせてドリンクとのペアリングを楽しめますよ。
カフェ風アレンジでティータイム
カフェにいるような、そんな特別感を出したい時におすすめ。
好きなBGMを流しながらとっておきの「じぶん時間」
結婚式の引き出物でいただいた、普段はなかなか出番のない、ちょっと高級なお皿を引っ張り出してきました。
そしてお気に入りのティーポットセットで紅茶を淹れました♪
すでにテーブルセッティングだけで気分が上がります。
この日は日中まだ30度近くあり暑かったので、冷凍庫から取り出してすぐいただきました。
結構な力を入れないとスプーンが入っていかず、まだしっかり凍っているのがわかります。
ひんやりとした濃厚アイスのような味わい。
でもすぐにムースのフワッとした食感が口の中いっぱいに広がるデザート感。
商品開発に携わったメンバーから、
「濃厚な味わいなので、酸味のあるフルーツ(ベリー系やいちじく)と合わせて食べると美味しい!」
という耳寄り情報をもらったのですが、私の住む近所のスーパーには、ベリーといちじくがなく、シャインマスカットとナッツを添えてみました。
シャインマスカットとナッツでも美味しいのですが、確かに、ベリー系の酸味がプラスされたらまた絶対に美味しいだろう・・。
ベリーがなければ、ベリー系のそんなに甘くないソースを添えても良さそう。
心もお腹も満たされる読書時間のお供に
好きな本を手に取って、心が温まるひとときを過ごす贅沢時間。
フロマージュタルト ヘーゼルナッツキャラメルの濃厚な味わいが、読書の世界をさらに深く引き立ててくれます。
深煎りコーヒーと合わせるのがおすすめです。
冷凍庫から出してすぐ食べ始めることで、時間の経過とともに、ひんやりアイスケーキのような食感〜ふんわりなめらかな食感と味わいの変化を楽しめますよ。
映画×お酒、週末のスペシャルな夜を演出
待ちに待った金曜の夜。
楽しみにしていた週末がスタート。
そんなスタートを切るのにふさわしいスペシャルな時間にぴったりなおうちバータイム。
キャンドルに火を灯して、ムードを演出。
ハロウィンも近いし、せっかくならサブスクでハロウィン映画でもみて気分を高めます。
今回は、冷蔵庫ですでに6時間ほど解凍した状態でいただきました。
キャラメルのほろ苦さに、酸味とコクのあるチーズムース。チーズの塩味がアクセントになって、とっても美味しい。
キャラメルの程よい甘さとチーズのコクとまろやかさが口の中で溶け合い、思わずため息が出るような至福のハーモニー。
そして温かみと安心感のあるシンプルなサクサクのタルト。
ホームシアターでの映画鑑賞がいつもよりちょっと贅沢に。大切な人とシェアするのも特別な時間を過ごせそう。
手をかけずに秋の贅沢なひととき
いかがでしたでしょうか。
まるで、カフェやバーにいるようなそんな特別感をおうちで楽しめる。
そして手を加えなくても、そのままの状態でいただくのも簡単。
冷凍で長期保存できるから、いつでも好きなときに楽しめるのが魅力です。食べたいときに解凍するだけで、まるでホテルのデザートのような贅沢な味わいが広がります。
忙しい日でも、ちょっとしたご褒美タイムを簡単に演出できる便利さが嬉しいポイントです。
フロマージュタルトとともに豊かなおうち時間をお楽しみください。
▼購入はこちら
フロマージュタルト6P BOX(ヘーゼルナッツキャラメル)